2024年度 国際塾 講義録 (YouTube)


2024/7/7 国際塾2024第3回

塾長あいさつ

杉山慎策 国際塾塾長(就実大学名誉教授)

・吉備国の歴史~古墳の石はどこから運ばれて来たか?

・講義の感想レポートをWORDのファイル1枚程度にまとめて下記の二つのアドレスに送付すること:

 samsugi@ya2.so-net.ne.jp

 akimasa1224@gmail.com

締め切り:2024年7月16日(火)

必ず、名前、学年、高校名(含中学校)を記入してください。

 

2024/7/7 国際塾2024第3回講座

倉敷考古館 伴 祐子 学芸員

吉備国を知ろう!~埴輪の元になった特殊器台は吉備で生まれた~

53分13秒

研修のテーマ

「興味の引き出し―教養をあつめる」

・グループ分けして研修

・考古館内を歩き、情報を集め、疑問点を洗い出していく作業を行う。

・それぞれのメンバーの視点で何が見えるのかを意識し、相互理解につなげる。

歴史、文化のひろがりについて自分の持つ情報を集め、編み上げるプロセスが研修のメイン。

考古館のねらい

「もうちょっと知りたい」

「遺跡に行ってみようかな」

「家族に教えてあげようかな」等、次の来館につながる。

地域史を教養として取り込み、国外の人との会話のきっかけとしてもらう。

自分の身近な歴史を知ることで、相手の国、地域にも歴史があることを再認識する。

タイムスケジュール

10:00倉敷考古館 受付

 ・研修ガイダンス~伴 祐子学芸員

 ・考古館紹介

 ・ルール説明

 ・班つくり(4チーム:13人)

10:20倉敷考古館館内研修

 ・班ごとゲーム形式で見学

 ・部分的に対話型観察

 ・キーワード探し(各展示室に下記のお題カードを掲示)

◇焼き物の違いがわかりますか?

~土師器、須恵器、陶器 探せますか?

◇文字を読んでみる。 ライトをあててもOK

◇塩をつくる土器をさがす~割れてる? 知ってるこの地名!

◇糸をつくる道具を探す~そもそも何から糸をつくったの?

◇地図で学校の位置を見てみる~あれ?海? 海岸線が違う!?

◇食べ物に関するモノをいくつかチェックする

~土器は煮炊きの道具?ほかには・・・ 狩猟や漁の道具も?

◇灰色の石器と黒色の石器をチェック!

~マインクラフトで見たかも! なんで石器とわかるの?

◇世界最古級の土器の破片を探す~土器誕生!

 ・意見出し(付箋ブレスト)~チームごとに付箋をつけてポスター作成

※各展示室で疑問や気になったことをメモする

  情報(点)を拾い出すつなげるグループごとに会話してみる

1130

 ・新たに知ったと

 ・知っていたこと

 ・気になったこと

 ・自分の興味にながること

 ・壁新聞的なもの作成

 ・他グループの意見聞く

 ・質疑応答

 

12:00 閉会


2024/6/9 国際塾2024第2回 塾長講義

🔳課題1

講義の感想をワードのファイル1枚程度にまとめて下記の二つのアドレスに送付すること:

samsugi@ya2.so-net.ne.jp

akimasa1224@gmail.com

締め切り:2024年6月17日(月)

必ず、名前、学年、高校名(含中学校)を記入してください。

🔳2024年度課題について再確認

私たちはどうすれば岡山でイノベーションを興すことができるのか?

How can we foster innovation in Okayama?

🔳イノベーションの定義 再確認

   新商品の開発

今までにない新しい製品やサービスを開発して、市場に投入すること

   新しい生産方法の開発

新たな生産ラインやバリュー・チェーンなど、新たなプロセスを生み出すこと

   新市場や販売先の開拓

既存市場のプレイヤーが参入しなかった新たな市場を創り出すこと

   原料などの新たな供給源の獲得

商品やサービスの元となる原材料や供給ルートに変革をもたらすこと

   新組織の実現

自社内や他社協業を問わず、今までにないチームを組織すること

🔳岡山のイノベーション

・「きびだんご」ストーリー

・廣栄堂の沿革(出典:廣栄堂HP)~

・安政の初め、武田半蔵(廣瀬屋の隠居)、笹野一方(通称髯長)という狂歌師、信楽屋(伊吹山のモグサ屋)の隠居3人で鳩首工夫の上、遂に案出して茶の席に用い、好評を得たのが濫觴(起源)なりと記しています。

・池田藩筆頭家老で武家三茶人のひとり、伊木忠澄(三猿斎)に指導を賜りながら「きびだんご」を茶席向きに改良を重ねます。

・廣瀬屋⇒廣栄堂

🔳一万円札の肖像画~渋沢栄一の「夢七訓」 

夢なき者は理想なし

理想なき者は信念なし

信念なき者は計画なし

計画なき者は実行なし

実行なき者は成果なし

成果なき者は幸福なし

故に幸福を求むる者は

       夢なかるべからず


2024/6/9 国際塾2024第2回講座

岡山理科大学生命科学部 生物学科 山本俊政准教授

好適環境水による甲殻類・魚類養殖の最新研究

~山村を漁村に!そして砂漠から宇宙へ向け研究を加速~

72分26秒

🔳TBS(RSK)TIMEで取材番組ビデオ

🔳水産業の存続が危ぶまれる事態

・地球温暖化による魚種交代

・乱獲、燃油の高騰

・漁業後継者不足

・小規模漁業協同組合消滅の危機

・海面漁業者2021年度漁労平均収入:

 365.2万円(3t未満の漁船漁業)

・水産業は儲からない産業か?

🔳国内最大級!生物生産教育研究センター完成(2010年月)

・総水量:414

・岡山理大RAS方式

🔳海水中の溶存物質は約60成分

   海水魚類にとって海水は最良の水か?

   魚類はすべての成分を必要としているのか?

2006年に研究開始

🔳生命活動に必要不可欠な成組成と濃度を特定

・必須成分~主にNa,K,Caで構成

🔳好適環境水の特徴

・神経代謝に必要な物質Na,K,Caを淡水に添加

 ⇒海産魚の育成が可能となる飼育水

・塩分濃度 0.5%~1.0

・魚類飼育で問題となるアンモニア出現率は0.05%とかなり低い

 ⇒魚類の大量飼育が可能(海水では約10%)

・国内特許8件、国際特許5

🔳岡山理科大学がめざす社会実装

・SDGsを念頭においた場所を選ばない

 ~儲かる陸上養殖システムの構築

・必要とする技術シーズ

 飼育水の無換水化

 自然エネルギーの活用

 省エネ機械

 ICT技術導入

・国内への普及

 産業創生による地域活性化と世界的な食糧問題の解決

🔳好適環境水の特徴1

・多種類の甲殻類、魚類の生産が可能

~出荷ベースで10魚種、3甲殻類

・国内初!完全閉鎖式としてクロマグロを生産

・ウニ用好適環境水の開発

~現在アカウニの養殖に挑戦中

🔳好適環境水の特徴2

・場所を選ばない養殖システム

・水と電気があれば世界中が漁村に!

・狭いスペースでも高生産性

2022年:タイガーGG、高過密飼育に成功

🔳換水率の低さでは世界一

🔳RAS養殖の課題

・加温、冷却費用をどう圧縮するか?

🔳無償の冷温水を求めて

・地熱、太陽光、ごみ焼却場排熱、地下空間、バイオマス発電からの熱源利用

・トンネル内空間、地下水、深層海水からの冷熱利用

🔳カーボンニュートラルへの取り組み

🔳成長が早い、タマカイに注目

🔳宮崎県都農町プロジェクト紹介

~水産業夢未来プロジェクト~

🔳岡山理科大学、NTT東日本、いちい

~三者共同実証試験(福島市)

 世界初!ベニザケのRAS養殖

🔳モンゴルで魚類養殖

🔳20244月:宇宙へ、アルテミス計画に採択される

・月面誘電率計測器

・将来、月・火星で食料の自給自足は必ず必要

NASA 宇宙野菜栽培計画、人工培養肉研究

・フランス 月面で2030年魚類養殖計画

・宇宙養殖の可能性~好適環境水の強み

🔳岡山理科大学の宇宙研究計画

🔳定説・常識とは何か!~常識を疑え!

🔳ノーベル化学賞・鈴木特別名誉教授来訪

  ~教科書に載る研究をせよ~


2024/5/19 国際塾20241_1 入塾式&塾生心得

https://youtu.be/dq0akaXH9Zg

22分20秒

🔳会長あいさつ 秋政孝一 NPO法人こくさいこどもフォーラム岡山会長

🔳塾長あいさつ 杉山慎策 国際塾塾長_就実大学名誉教授

・夢が一番たいせつ~イノベーションにもつながる

・リチャード・ブランソンを知っていますか?

 イギリスの実業家

 古本を販売~中古レコード販売~ヴァージンアトランティック航空

 ヴァージンギャラクティック(宇宙への進出)

・イーロン・マスク(スペースX)、ジェフ・ベゾス(Amazon)も宇宙へ

・日本でもZOZOの前澤友作氏、堀江貴文氏も宇宙への夢

・一万円札の肖像画~渋沢栄一の「夢七訓」

夢なき者は理想なし

理想なき者は信念なし

信念なき者は計画なし

計画なき者は実行なし

実行なき者は成果なし

成果なき者は幸福なし

故に幸福を求むる者は

夢なかるべからず

🔳塾生心得~角田みどり インターキッズ理事

   良識に従い、自主的に判断して行動すること

   積極的に質疑等を実行してください。勇気を出して挙手を!

   当日の塾生受付を行っていただきます。チームごとに順番に

   講演終了後、「感想文」を提出します。、塾生としての大切な「義務」

欠席の場合、YouTubeでの講義録を視聴して、感想文を提出すると「出席」扱いとします

   講座後に希望する塾生には講師やインターキッズ役員と茶話会を開催

   連絡はLINEでするので、クイックレスポンスを心がけてください

   8/15終戦記念日には「平和の鐘を鳴らそう」イベントに参加してください。

   友達をこの国際塾に参加するように誘ってみませんか? 

 

   塾生以外の方で、関心ある講座を一回だけ参加するのも、受講料1,000円支払えば可能です。


2024/5/19 国際塾20241_2 先輩からのエール

73分21秒

<福寺航大>九州大学共創学部3年

「揺られる島の記録者をめざして」

岡山県立津山高等学校卒業 

高校三年間通塾(国際塾16期、17期、18期卒塾生)、

1-1.県北(鏡野町)からひとりで飛び込んだ「国際塾」

1-2.とにかくインプットを目指した高校時代

・高校の勉強は自分のいる世界と全くかけ離れたもの(というイメージ)

・国際交流が楽しい、国際協力に関わりたい、でも今何をすればいいの?

・自分がどこに向かっているのかわからないが、ユニークな存在でありたい。

高校陸上部で跳躍~大学でも

岡山県中国派遣20191

1-3.国際塾は私をどう変えたか?①

・塾生(私・ほかの塾生)

・講師の先生・世話人の大人たち

・社会・世界(行政・企業・歴史・自然・文化)

1-3.国際塾は私をどう変えたか?②

・岡山県北の情報リソースの少なさ(パンデミック)

・コーディネートしながら自分も参加するのが楽しいかも

・大人に向けて発信、行動してみて、フィードバックをもらう

◆学生団体を立ち上げ&活動(20203月~)

◆鏡野町長選挙公開討論会(20213月)

2-1.拠点は福岡、でもフィールドは世界、特に海と山

・九州大学共創学部

・認知神経科学ラボ→自然地理学+αへ

・勉強→研究フィールドへ

<今、好きなこと>

・旅と山登り~国内:29都道府県、海外:9か国

2-2.大学生になってやっていること(国内編)

・留学生サポーター

博多駅クリスマスマーケット、留学生たちと鏡野町訪問

・大学の先生の調査など同行

日本の戦争遺跡、自衛隊基地など

2-3.大学生になってやっていること(海外編)

2023年夏:マーシャル諸島共和国

W奨学金全部使う

 

<福田こころ>同志社女子大学現代社会学部社会システム学科3年生

自己紹介

2004年 岡山県新見市生まれ

2007年 クラシックバレエ12年間習う

2014年 表千家茶道を習い始める

2019年 清心女子高校に進学、実家を離れ寄宿舎生活へ

2021年 同志社女子大学へ入学、現在第1希望のゼミへ

<故郷(~15歳)>

岡山駅~新見駅 鈍行で2時間

北は鳥取県、西は広島県に接する町

ピオーネ、千屋牛、鍾乳洞

夜はカエルの合唱、春や秋は「はっとうじ」

<高校時代に暮らした町>

倉敷市中庄

倉敷駅から一駅の中庄駅が最寄り

休日に倉敷アリオや近くのスーパー

<今住んでいる町>

京都府京田辺市

公共交通機関が充実、京都・大阪・奈良へ30分の快適アクセス

多くの同志社大学、同志社女子大学の学生が生活

ウーバーイーツ圏内にあるのが便利

<高校時代>

・憧れの高校生活~留学生の受入れ

COVID-19の影響~休校や学校行事の中止相次ぐ

・大学入試に奮闘した1年間

 高校生活を通してつづけた探求活動を、総合型入試に全てぶつける

 第1希望は惜しくも受からず、第2希望の大学へ

<国際塾に入ってよかったこと>

・他校、他学年の人とのディスカッションの機会

 2021年の課題は、「ゼロカーボン社会の実現」

 お互いの知識と経験を合わせ解決策を考えた

・イベント運営に携われるチャンス

 長泉寺での「平和の鐘を鳴らそう」イベントで司会を務める

 地域の方との交流や戦争の悲惨さを強く実感する

・フィールドワークで「感じる学び」

 長嶋愛生園でのハンセン病を取り巻く課題の学習

隔離や差別の歴史が残る跡地のインパクト

<大学で学んでいること>

・生涯発達心理学

 生得的は性格傾向が、外部からの影響でどのように変容していくのか研究したい。

 福祉や教育によって、女性と子どもを取り巻く課題を解決したい。

【高校時代】 

ジェンダー学に興味を持つ

女性のリプロダクティブヘルスや包括的性教育について探求

【大学1年生】 

女性の権利や、子どもの発達に関する授業を積極的に履修

【大学2年生】

性被害と教育格差の問題

日下先生の心理臨床学を受講

心理学からアプローチできないか

<部活動>

・大学創立当初から続く表千家茶道部の部長

・茶道の本場京都でしかできない経験(大徳寺・京都御所での茶会開催)

・金沢市での全国学生大茶会への参加

・今年10名の新入部員獲得に成功

<バイト1>

アパレル店員_お客様のニーズに応えたコーディネート提案

Web販売では得られない「自身」を提供、購買意欲について学ぶ

<バイト2>塾講師 今年で3年目

教室の退会防止プロジェクトのリーダーを務め

成績不振での退会をゼロにする成果をあげた

<今後のビジョン>

「言葉」を伝える仕事につきたい

(マスコミ関係:出版社、テレビ局、新聞社など)

様々な情報が飛び交う時代に、求める人の元に求められる情報が正しくすぐに届けられる仕事につきたい

<国際塾21期生のみなさんへ>

「知らない」「分からない」「できない」は、あなたが強くなるためのヒント。

「悩む」を楽しみましょう。

人生は死ぬまでの大いなる「暇つぶし」。

ここでの1年間は必ずあなたにとって大きな自信となる。

 

<霜山菜都乃>ジャパネットたかた勤務

(自己紹介)

2015年 清心中学校卒業

2018年 清心女子高校 生命科学コース卒業

2022年 お茶の水女子大学理学部生物学科卒業

2022年 ㈱ジャパネットたかた入社

              商品開発本部 調理家電バイヤー

2024年 CEO室(社長秘書)→現在

■高校時代~大学時代

理系一筋

国際大会に日本代表として出場@アメリカ

国際学生科学技術フェア(科学のオリンピック)

微生物学部門4位をいただきました

★文系のことも知りたい・・・

★他校の人とのつながりがほしい!

★学校外の活動なんか楽しい!

    ⇓⇓⇓

国際塾に参加

■高校から大学へ

生物が好き

海の生き物を研究したい

カサノリに出会い、高校で夢中になった研究をさらに追求!

■お茶の水女子大学

理学部生物学科へ入学

1年生からカサノリの研究を始める

実験成功、夢がかなった

ジャズダンスサークル

サンゴ・イソギンチャクの研究~褐虫藻との共生関係について

■就活から就職へ

・就活 大学院へ進学する?就職する?

     研究よりもやりたいことが見つかった

(バイヤー)

   商品の買い付け

   トレンド分析

   原価交渉

・就職 入社1年目からバイヤーになれる唯一の会社

(ジャパネットたかた)

   通販事業

   スポーツ事業

   スタジアム建設事業

   クルーズ船事業

🔳社会人

1年目 「レンジメイト」という商品が大ヒット

     電子レンジで焼き調理ができる便利グッズ

2年目 ドイツ展示会へ参加

     世界中のメーカーが集まり、最新の商品を展示

3年目 突然、社長秘書に

     バイヤーの会議で社長に直接プレゼンする機会が多く

     顔を覚えてもらえた

     (社長)若手で秘書に向いている子はいないか・・・?

     ⇒バイヤーで頑張っている若手の子!を秘書にしよう!

     (仕事内容)

会議調整、社長の日常フォロー、外部講演の資料作成、役員人とのMTG

🔳国際塾での学び・よかったこと

   学校とは違う将来に直結する学び

・企業の方の講演

・専門家の講演

・理系も文系も楽しめる

◎リアルな社会をしることができた!

   人脈が広がった

・他校の友だちができた

・学校外の活動に参加

OG,OB生との繋がり

◎大学受験の面接でも有利!

   人前で話すことに抵抗がなくなった

・発言や発表の機会が多い

ESDカフェ2015で発表

+αで講義後に必ず感想文!

 

◎場数を踏んで自信がついた!


2024/5/19 国際塾20241_3 杉山慎策塾長講話

49分

塾長からのお願い

(1) 毎回の課題

感想文を書くことが大事(自分の言葉で、正しい言葉で)

自分のボキャブラリーがあることが大事です。

毎回レポート(WORDファイルで)提出してください。

WORDにすることで、塾長が添削して、その修正箇所がわかります。

名前、学校名、学年を必ず記入すること。

欠席した人もYouTube講義録を見て書いてください。

提出先:2つのアドレスへ

samsugi@g.cjc.ac.jp

akimasa1224@gmail.com

(2) 2024年度国際塾の課題について

「私たちはどうすれば岡山でイノベーションを興すことができるのか?」

How can We foster innovation in Okayama ?

10/27(日)最終講義で、チーム別に英語でプレゼンをしてもらいます。

◎岡山におけるイノベーションとは?

🔳イノベーションとは?

ヨーゼフ・シュンペーターがつくりあげた言葉(1912年)

著書「経済発展の理論」

なぜ経済が変動するのか?を研究し、その要因をイノベーションであると指摘した。

イノベーションを興す人のことを「アントレプレナー」という。

🔳当時のイノベーションは?

1908年 T型フォード(自動車)~3カ月の給料で買える

1879年 エジソンの電球~光を発することで夜がなくなった

1906年 ラジオ(フェッセンデン)

このような画期的な技術が生まれることによって景気が良くなる

🔳イノベーションの定義

   新商品の開発~新しい製品やサービス

   新しい生産方法の開発~新たなプロセス

   新市場や販売先の開拓~新たな市場を創り出す

   原料などの新たな供給源の獲得~原材料や供給ルートに変革

   新組織の実現~今までにないチームづくり

1911年 イノベーションについて世界で初めて定義づけた

イノベーション=新結合

🔳岡山のイノベーション

   備中鍬(山田方谷)

   点字ブロック(三宅精一)1965

   黄ニラ(植田輝義)

🔳岡山のイノベーションの目的

⇒豊かな岡山を創るため

(3)人が生きるために一番必要なものは?

空気ですね。でも、通常お金は払っていませんね?

水は大切ですが、ちゃんと水道代を払っています。

Q:宝石で一番高いものは何でしょう?

ダイヤモンド

でも、生きるために特に必要はないですね。

Q:ダイヤモンドは何で磨きますか?

   ダイヤモンドはダイヤモンドで磨く

Q:人は何によって磨かれるのでしょうか?

   人も人によって磨かれる

「切磋琢磨」 ~お互いに磨き合う

Birds of a feather flock together

良い友を選んでください

<塾長からのメッセージ>

①国際塾でよい友を得てください

②お互いに切磋琢磨してください

③よい本を読んでください

   可能性は無限大です

   世界に向かって大きく飛翔してください

🔳夢七訓(渋沢栄一)

夢なき者は理想なし

理想なき者は信念なし

信念なき者は計画なし

計画なき者は実行なし

実行なき者は成果なし

成果なき者は幸福なし

故に幸福を求むる者は

夢なかるべからず

※皆さんと一緒に学べることを楽しみにしています!